母子健康手帳の交付・妊婦健康診査

 医療機関などで妊娠の診断を受けたら、できるだけ早く「妊娠届出書」を提出してください。
「母子健康手帳」と妊娠期間中に健診を受けるときにかかる費用を14回分・最大97,500円補助する「妊婦健康診査補助券」をおわたしします。

  • 対象:大和郡山市に住所を有する妊婦
  • 交付場所:保健センター「さんて郡山」、市役所こども福祉課(郵便での申請はできません)
  • 手続き:交付場所の妊娠届出書(PDF形式 65KB)に必要事項を記入し、提出してください。

 母子健康手帳

お母さん(妊娠・出産)と、お子さん(健診・予防接種等)の健康の記録になります。「妊婦健診を受けるとき」「出生届を出すとき」「乳幼児健診や予防接種を受けるとき」には忘れずに持って行きましょう。

スマートフォンなどで利用できる「母子手帳アプリ」もあわせてご利用ください。
母子手帳アプリについて、詳しくはこちら
母子健康手帳マルチメディアデイジー版について

マルチメディアデイジーとは、視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な方々のための、音声・文字・画像を同時に再生できるデジタル録音図書です。
母子健康手帳マルチメディアデイジー版が下記に掲載されていますので、ご活用ください。
DAISYファクトリー(公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会)(外部リンク、新しいウインドウで開きます)

花束を持ったすこやかちゃんのイラスト

  

妊婦健康診査

少なくとも毎月1回(妊娠24週以降には2回以上、さらに妊娠36週以降は毎週1回)  医療機関などで健康診査を受けましょう。

受診の際は、妊婦健康診査補助券(14回分・最大97,500円)をご利用ください。

転入された方で、前住所地ですでに母子健康手帳の発行を受けている妊娠中の人は、妊娠週数に応じて、「妊婦健康診査補助券」を交付しますので、さんて郡山までお問い合わせください。

お気軽にご相談ください!

 ご妊娠おめでとうございます。妊娠や出産、育児のことなど、いろいろな悩みや不安な気持ちは、ひとりで抱えず、気軽にご相談ください。 

Adobe Readerのダウンロードページ

(注) PDF形式データをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらよりAdobe Readerをダウンロードしてください。(無償) (外部リンク・新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ先
保健センター「さんて郡山」
〒639-1136 大和郡山市本庄町317-2
電話 0743-58-3333
FAX 0743-58-3330
フォームでのお問い合わせはこちら

 

Source: 奈良県警

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。