子宮頸がん予防ワクチンの接種は現在、積極的にはお勧めしていません

(2020.10.15更新)

ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防)予防接種について、接種ワクチンとの因果関係を否定できない持続的な疼痛が、接種後に特異的に見られたことから、「適切な情報が提供できるまでの間、定期接種を積極的に勧奨すべきではない」という、平成25年6月14日付け厚生労働省勧告を受けて、現在は接種を積極的にはお勧めしていません

なお、定期接種として実施は継続しますので、対象者で希望される場合は無料で接種を受けることができます。

実施医療機関はこちら(PDF形式47KB)

平成25年3月31日までに、市町村の助成により、ヒトパピローマウィルス感染症(子宮頸がん予防)ワクチンの予防接種を受けた方へのお知らせ

接種後に何らかの症状が生じ、医療機関を受診した方は、接種との関連性が認定されると、医療費・医療手当が支給される場合があります。

(支給対象は、請求した日から遡って5年以内に受けた医療)

お心当たりのある方は、具体的な請求方法等について、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)まで至急お問い合わせ下さい。

【相談窓口】
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)救済制度相談窓口
電話 0120-149-931(フリーダイヤル)
受付時間 月~金曜日(祝日・年末年始除く)午前9時~午後5時
(注)フリーダイヤルがご利用になれない場合は、03-3506-9411(有料)をご利用下さい。

Source: 奈良県警

第17回 記憶力大会

アレイくん 記憶の達人 稗田阿礼(ひえだのあれ)を目指して、
記憶力に挑戦!

古代の様々な伝承を記憶し、古事記編さんに携わった、
稗田阿礼の出身地「大和郡山市」。<!–

大会への参加・挑戦をお待ちしています!

/–>

アレイちゃん

記憶力大会マスコットキャラクター「アレイくん(左)とアレイちゃん(右)」


日時場所種目参加費・備考参加申込|<!–コラボ企画について|–>主催後援


第17回記憶力大会は、令和3年2月7日(日)に開催決定!

新型コロナウイルス感染拡大防止につき、受付時間や場所の分散・入場時の検温・アルコール消毒・連絡先確認などの対策を検討しています。
また、今後の状況により、やむを得ず大会を中止または内容の変更を行う場合があります。随時このページにてお知らせしますので、ご確認ください。

【更新情報・お知らせ】

  • 第17回記憶力大会のエントリー受付は、令和2年10月26日(月)から開始します。
    締切は、「自慢の部」は12月7日(月)まで、「競技の部
    」「頭脳スポーツの部」は12月21日(日)までを予定しています。
  • 第16回記憶力大会の結果は、こちらのページからご覧ください 
  • 大会情報などは、Facebookでも。こちらのページをご覧ください
    (「大和郡山市 記憶力大会」)(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
記憶力大会公式YouTube「アレイちゃんねる」配信スタート!
ぜひチャンネル登録をお願いします!
【最新動画】

開催日時

令和3年2月7日(日)  午前10時~

開催場所

DMG MORI やまと郡山城ホール
大ホール・レセプションホール
(奈良県大和郡山市北郡山町211-3)

より大きな地図で DMG MORI やまと郡山城ホール を表示

実施種目

3つの部門を実施します。
(テキストリンクをクリックすると、それぞれの詳細箇所に移動します)

(注) 1人1つの部門しか出場できません(複数の部門に出場することはできません)。


ゲームで体験!記憶力大会

記憶力大会の「競技の部」で出題される課題を体験できます。
実際の出題方法とは異なりますが一度お試し下さい。(上記テキストリンクをクリックしてください)

f_kyougi1.jpg


競技の部

イラスト記憶やまちがい探しなど、楽しくクイズ形式で記憶力にチャレンジ。(大ホール)

さらに詳しい内容は、こちらのページをご覧ください。

【第17回大会より、下記の通り表彰区分を変更します】
・小学校低学年の部:小学1年~3年生
・小学校高学年の部:小学4年~6年生
・青年の部:中学生~18歳以下
・一般の部:19歳以上

  • 参加資格
    小学校1年生以上の方(市内在住・在勤・在学を問いません)
  • 定員
    【個人戦】定員200名
    【団体戦】定員150名(1チーム3名)

    (注) 競技の部「個人戦」と「団体戦」の重複申込は可能です。
    (注) 団体戦のメンバー変更は、令和3年2月5日(金)まで受け付けます。以降の変更はできません。
    (注) 申込多数の場合は、抽選を行います。


自慢の部

みんなに自慢できる記憶力を発表してもらいます。「古事記の部」では、古事記に関連した自慢の発表をしてもらい、全体で現代の稗田阿礼を決定します。(大ホール)

(注) ジャンルは問いませんが、発表の素材をPowerpointやWord等のデータで各自用意してもらう必要があります。

さらに詳しい内容は、こちらのページをご覧ください。

  • 参加資格
    5歳以上の方(市内在住・在勤・在学を問いません。)
    (注)第17回大会より、対象年齢を「5歳以上」に引き下げます。
    (未就学のお子さまは保護者付き添いの上ご参加いただきます。)
  • 定員
    【一般の部】 定員10名(チーム)
    【古事記の部】 定員5名(チーム)

    ・ 「古事記の部」では、特別に「ふることぶみ賞」の表彰あり
    チーム参加(5人以内)も可能

    (注) 定員を超える申込みがあった場合、書類選考を行います。  


頭脳スポーツの部

21個の異なるピースを置いていき、より多くのピースを置ききったプレイヤーが勝ちとなるテリトリー戦略ゲーム「ブロックス」で総合的な頭脳を競います。(レセプションホール)

さらに詳しい内容は、こちらのページをご覧ください。

  • 参加資格
    小学校1年生以上の方(市内在住・在勤・在学を問いません。)
  • 定員
    【個人戦】ジュニア(小学校1~4年生) 定員40名
    一般(小学校5年生以上) 定員40名
    【ダブルス】定員40名(2名ペア×20組)

    (注)頭脳スポーツの部「個人戦」と「ダブルス」の重複申込は可能です。
    (注)ダブルスのメンバー変更は、令和3年2月5日(金)まで受け付けます。以降の変更はできません。
    (注) 申込多数の場合は、抽選を行います 。


参加費・備考

参加費:無料

参加者全員に参加賞を進呈、入賞者は表彰及び副賞贈呈!!
(参考) 第16回大会の賞品一覧はこちら (PDF形式71KB)

参加申込

第17回記憶力大会のエントリー受付は令和2年10月26日(月)から、自慢の部は12月7日(月)17時まで、競技の部と頭脳スポーツの部は12月21日(月)17時までを予定しています。
<!–
(部門によって申し込みフォームが異なりますので、出場を希望する部門を確認の上おすすみください。)

部門 申し込み
競技の部【個人戦】
自慢の部【一般の部・個人】
自慢の部【古事記の部・個人】
頭脳スポーツの部【個人】
左記部門の
申し込みフォームはこちら
競技の部【団体戦】
自慢の部【一般の部・1チーム5人以内】
自慢の部【古事記の部・1チーム5人以内】
頭脳スポーツの部【ダブルス】
左記部門の
申し込みフォームはこちら

–> <!–

第15回記憶力大会のエントリー受付は終了しました。

–>

<!–

ちびっ子きおくラリー

第15回記憶力当日、DMG MORI やまと郡山城ホール内で記憶力のクイズラリーを行います。

時間

13時~16時

注意事項
  • 就学前児童とその保護者のペアで参加してください。
  • 参加には事前申し込みが必要です。申し込みは11月15日(木)から、市ホームページ上の申し込みフォームから。
  • 詳細については、11月上旬ごろに記憶力大会Facebookページに掲載します。

第15回 記憶力大会 コラボ企画について

記憶力大会を盛り上げるため、メイン会場である大ホール・レセプションホールの内外でも様々なコラボ企画を準備しております。各競技の空き時間も存分に楽しんでください。

特定非営利活動法人 頭脳スポーツ財団による
頭脳ゲームミニ大会コーナー

当大会お馴染みの頭脳スポーツゲーム体験コーナーでは、今回も頭脳ゲームミニ大会を開催します。賞品も準備していただいているので、みなさん、ぜひご参加ください。随時ミニ大会を開催しますので、当日エントリーしてください。

奈良工業高等専門学校による
3D頭脳パズル「ゾムツール」コーナー

「ゾムツール」という色々な長さの棒をいくつも組み合わせて様々な立体を作ります。
棒の組み合わせを工夫すれば、おもしろい形のものがつくれますよ。

–>

主催

記憶力大会実行委員会
(事務局:大和郡山市立中央公民館事務室内生涯学習課)

後援

大和郡山市  大和郡山市教育委員会
奈良県  奈良県教育委員会  NHK奈良放送局  奈良テレビ放送  (特非)頭脳スポーツ財団  奈良新聞社  朝日新聞奈良総局  産経新聞社  共同通信社奈良支局  毎日新聞社奈良支局  読売新聞社奈良支局 公益財団法人郡山城史跡・柳沢文庫保存会 賣太神社

(注) PDF形式データをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらよりAdobe Readerをダウンロードしてください。(無償)(外部リンク・新しいウィンドウが開きます)

Adobe Readerのダウンロード

 

記憶力大会に関するお問い合わせ先
記憶力大会実行委員会事務局
〒639-1007 大和郡山市南郡山町529-1(大和郡山市教育委員会生涯学習課内)
電話 0743-53-1156 FAX 0743-53-4744
フォームでのお問い合わせはこちら

 

Source: 奈良県警

地区別懇話会開催のお知らせ

市では第3次都市計画マスタープランを策定する予定で、昨年度から取り組んでいるところです。都市計画マスタープランは「都市計画の基本方針」として位置付けられ、これに基づき「まちづくり」を進めていく事になるものです。
この度、昨年度に実施した地区別懇話会での意見等を踏まえ、案を作成しました。今回の地区別懇話会では、作成した案を題材に意見等をいただく予定です。
参加希望者は申込書に必要事項を記載のうえ、お申し込みください。(昨年度の参加者は申込不要です。) 

日時・場所 

  1. 北・中央地区 11月7日(土)午前10時~正午  やまと郡山城ホール
  2. 東地区    11月7日(土)午後2時~4時   平和地区公民館
  3. 西地区    11月15日(日)午前10時~正午 片桐地区公民館
  4. 南地区    11月15日(日)午後2時~4時  昭和地区公民館

(注)ご自身と関連のある地区へご参加ください。

対象

市内在住・在勤・在学の18歳以上の方

申込・問合せ

申込用紙(PDF形式232KB)に必要事項を記入し、10月30日(金)(郵送の場合、必着)までに都市計画課(内線674)へ

(注)申込書は都市計画課(窓口番号406)、各支所に設置のほか、上記よりダウンロードできます。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の制限や、やむを得ず開催を中止する場合もありますので、ご了承ください。

 地区別懇話会 地図

お問い合わせ先
都市計画課 計画係 (窓口406番)
大和郡山市役所 (〒639-1198  大和郡山市北郡山町248-4)
電話 0743-53-1151 (内線673番)
FAX 0743-53-1049
<a class="mail" href="/locate.php”>フォームでのお問い合わせはこちら

 

Source: 奈良県警

オンライン旅行会社でのGoTo割引「増額」キャンセル料自己負担に反発も

ざっくり言うと

  • GoToトラベルの割引が元に戻り、予約の取り直しをする人が相次いでいるそう
  • しかし、取り直しの際のキャンセル料は自己負担となる可能性があるという
  • SNS上では「キャンセル料が自己負担!許せない」と反発の声も上がっている

記事を読む
Source: ライブドアー