モーニングセット検診(胃がん・肺がん結核集団検診)申込フォーム

(2020.08.27更新)

このページは、モーニングセット検診(胃がん・肺がん集団検診)の申込ページです。
モーニングセット検診(胃がん・肺がん集団検診)の内容については、こちらのページをごらん下さい

市の胃がん検診の受診は、(1)個別検診(内視鏡・50歳以上)、(2)個別検診(エックス線・40歳以上)、(3)集団検診(エックス線・30歳以上)のいずれかを年度内に1回限りです。
昨年度市の胃内視鏡検診を受診された方は、今年度(1)(2)(3)いずれの検診も受けられません(胃がん(内視鏡)検診は、2年に1回の受診間隔です)。

今年度のモーニングセット検診は各日程で募集期間を設けていますので、期間内での申し込みのみ受け付けさせていただきます。新型コロナウイルス感染拡大の状況により検診を中止させていただく場合があります。

 

[[aform182]]

 

お問い合わせ先
<a href="/locate.php?”>保健センター 「さんて郡山」
(〒639-1136 大和郡山市本庄町317-2)
電話 0743-58-3333
FAX 0743-58-3330
<a class="mail" href="/locate.php”>フォームでのお問い合わせはこちら

Source: 奈良県警

ふれっしゅ郡水

大和郡山市上下水道部が発行し、市の広報紙「つながり」とともにお届けしている、「ふれっしゅ郡水(ぐんすい)」をご覧いただけます。テキストリンクをクリックすると、新しいウィンドウで開きます。


Adobe Readerのダウンロードページ

(注) PDF形式データをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらよりAdobe Readerをダウンロードしてください。(無償) (外部リンク・新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ先
<a href="/locate.php?”>業務課
大和郡山市上下水道部 (〒639-1005  大和郡山市植槻町6-10)
電話 0743-53-3661~4
FAX 0743-52-1923
<a class="mail" href="/locate.php”>フォームでのお問い合わせはこちら

 

Source: 奈良県警

STOP!コロナ差別 力を合わせて前へ!

新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について

市民の皆さんへのお願い

新型コロナウイルスに感染した方が国内各地で相次いで確認される中、ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)を中心として、感染した方や医療機関関係者及びそのご家族、中国から帰国された方、外国人の方等に対するひぼう中傷や根拠のない差別的な書き込み等が広がっています。

新型コロナウイルス感染症に関連する、不当な差別、偏見、いじめ等は決して許されるものではありません。 だれもが感染者、濃厚接触者になりうる状況であることを受け止めていただき、お互いに相手のことを思いやる気持ちを持っていただきますようお願いいたします。不確かな情報にまどわされて、接触を避けたり、検査を求めたりする不当な扱いなどの人権侵害につながることのないようにお願いします。また、国、県及び本市ホームページなどで、新型コロナウイルスについての正確な情報を入手するように努めていただき、冷静な行動をお願いします。

ポスター
STOP!コロナ差別啓発ポスター(PDF形式1,271KB)

上記ポスターを市内のすべての自治会、市関係施設、市内小学校・中学校・幼稚園・保育園・こども園・高校、市医師会(各医療機関)、市内金融機関、市内JR・近鉄の各駅などに配布しました。不足する場合は、市人権施策推進課(電話 53-1558)までご連絡ください。

新型コロナウイルスに関連する情報

  • 厚生労働省(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • 法務省(外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 奈良県(外部リンク・新しいウィンドウで開きます

人権侵害を受けた時の相談窓口

お問い合わせ先
人権施策推進課  (窓口215番)
大和郡山市役所 (〒639-1198  大和郡山市北郡山町248-4)
電話 0743-53-1151 (内線334番)
FAX 0743-53-1211
フォームでのお問い合わせはこちら

 

Source: 奈良県警

公共施設の利用制限等の緩和について

本市における公共施設につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、これまで定員の概ね半数の利用制限を設けておりました。

しかしながら、この度、国や奈良県から利用制限等の緩和について基準が示されたことから、本市の公共施設におきましても、国や奈良県の基準に合わせ、9月26日(土)以降につきましては、感染防止対策を図りながら、定員以内でのご利用を可能とさせていただきます。

なお、各施設において、感染防止対策などの遵守事項がございますので、詳細につきましては、各施設にお問い合わせください。

お問い合わせ先
新型コロナウイルス対策本部事務局(<a href="/locate.php?”>市民安全課) (窓口210番)
大和郡山市役所 (〒639-1198  大和郡山市北郡山町248-4)
電話 0743-53-1151 (内線629番)
FAX 0743-53-1049
<a class="mail" href="/locate.php”>フォームでのお問い合わせはこちら

 

 

Source: 奈良県警

令和2年度実施 大和郡山市職員採用試験 第1次試験合格者発表

(令和2年9月25日掲載)

令和2年度実施 大和郡山市職員採用試験 第1次試験合格者の受験番号は、下記のとおりです。

令和2年度実施 職員採用試験情報のページ

お問い合わせ先
秘書人事課内 大和郡山市職員採用試験委員会(窓口202番)
大和郡山市役所 (〒639-1198 大和郡山市北郡山町248-4)
電話 0743-53-1151 (内線221番)
FAX 0743-53-1049
フォームでのお問い合わせはこちら

 

Source: 奈良県警

臨時外来(PCR)検査センター

(2020.09.24更新)

 大和郡山市では、大和郡山市医師会の協力をいただき、屋外でのドライブスルー方式で新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けることができる発熱外来「大和郡山市臨時外来検査センター」を令和2年9月24日に開設しました。

検査対象者

 大和郡山市民であり、新型コロナウイルスの感染が疑われ、PCR検査が必要と市内医療機関の医師が認めた人のうち、軽症で、自家用車での来場が可能な人。

検査を受けるには

 発熱等の症状のある方は、まずかかりつけ医等、お近くの医療機関を受診・相談してください。医師が必要と認めた場合、その医療機関から検査の予約を取っていただく仕組みです。
(注)医療機関からの紹介なく、直接受診はできません。
(注)症状がないにもかかわらず、検査センターでの検査目的で医療機関に受診・相談することは控えてください。

場所

 感染拡大防止や安全確保の観点から、検査対象となった方以外の方が来所しないよう、場所は「非公表」としています。

費用

 保険診療に伴う医療費の自己負担があります。(PCR検査料については無料です。)

リンク

「大和郡山市臨時外来検査センター」の開設について(令和2年9月25日付報道資料。PDFファイルの3ページをご覧ください)

お問い合わせ先
<a href="/locate.php?”>保健センター「さんて郡山」
〒639-1136 大和郡山市本庄町317-2
電話 0743-58-3333
FAX 0743-58-3330
<a class="mail" href="/locate.php”>フォームでのお問い合わせはこちら

 

Source: 奈良県警

子どもの予防接種

(2020.9.24更新)

遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診
~新型コロナウイルス対策が気になる保護者の方へ~

  予防接種や乳幼児健診は、お子さまの健やかな成長のために一番必要な時期に受けていただくよう、お知らせしています。特に赤ちゃんの予防接種を遅らせると、免疫がつくのが遅れ、重い感染症になる危険性が高まります。お子さまの健康が気になるときだからこそ、予防接種と乳幼児健診は、遅らせずに、予定どおり受けましょう。

予防接種の予診票は、生後1~2カ月頃にお届けします。
転入された方(7歳6カ月未満のお子さん)には、これまでに受けられた予防接種を確認させていただき、接種履歴の確認後に必要な予診票をお届けします(予防接種履歴アンケートは転入後1か月後頃にお届けします)。
お手元にない方はさんて郡山までご連絡ください。

予防接種の実施方法

  • 場所 : 市内指定医療機関(一覧表はこちら(PDF形式))
    実施日や予約の有無は医療機関で確認してください。
    やむをえず市外で接種される場合は事前に手続きが必要です。母子健康手帳と予診票を持って保健センター「さんて郡山」までおこしください。
  • 費用 : 無料
    ただし対象年齢・接種間隔以外のものは任意接種(有料)となります。
  • 持ち物 : 予診票、母子健康手帳(忘れると接種できません)、健康保険証
乳幼児の場合

接種を受ける前に「予防接種と子どもの健康」の冊子などの説明書をお読みください。
母子健康手帳を必ずお持ちください。
お送りしてある予診票を記入のうえ体調の良いときに受けてください。

小・中学生の場合

必ず保護者同伴で接種を受けてください。

長期療養児の特例について

長期にわたり療養を必要とする病気にかかっていたために、定期予防接種を対象年齢内に受けることができなかったと認められた場合は、長期療養特例として定期予防接種を受けられます。詳しくは、保健センターへお問い合わせください。

次の予防接種までの接種間隔

接種の際は、医師とよく相談のうえ、他の予防接種との間隔に十分ご注意してください。

  • 生ワクチン(BCG、麻しん・風しん、水痘)は、次の予防接種までに27日以上おく。

子どもの予防接種一覧

R2.10teiki_poster.jpg
子どもの定期予防接種一覧(対象・標準的な接種年齢・回数)はこちら(PDF形式91KB)。

ロタワクチン

令和2年10月から定期接種となります。対象は令和2年8月以降生まれで、個人通知しています。

詳しくは、こちらをご覧ください(PDF形式120KB)


ヒブ(Hib)感染症

※ヒブワクチンの一時的な出荷停止について(2020.1.30掲載)

標準的な接種スケジュール(接種間隔)については、こちらをご覧ください(PDF形式671KB)


小児の肺炎球菌感染症

標準的な接種スケジュール(接種間隔)については、こちらをご覧ください(PDF形式671KB)


B型肝炎

4種混合:ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ(DPT-IPV)
または、
3種混合:ジフテリア・百日せき・破傷風(DPT)
不活化ポリオ(IPV)

(注)3種混合を接種するには、こちらのページをご覧ください。


BCG

水痘(水ぼうそう)

麻しん・風しん

日本脳炎

(注)特例措置については、こちらをご覧ください


2種混合:ジフテリア・破傷風(DT)

(注)個人通知あり


ヒトパピローマウィルス感染症(子宮頸がん予防ワクチン)

(注)現在、接種を積極的にはおすすめしていません。詳しくは、こちらをご覧ください。


 

注射を持ったすこやかちゃんのイラスト

 


Adobe Readerのダウンロードページ

(注) PDF形式データをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらよりAdobe Readerをダウンロードしてください。(無償) (外部リンク・新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ先
<a href="/locate.php?”>保健センター「さんて郡山」
〒639-1136 大和郡山市本庄町317-2
電話 0743-58-3333
FAX 0743-58-3330
<a class="mail" href="/locate.php”>フォームでのお問い合わせはこちら

 

Source: 奈良県警

令和2年度 高齢者インフルエンザ予防接種

(2020.09.24更新)

 今年の冬はインフルエンザだけでなく、新型コロナウイルス感染症も流行する可能性があります。インフルエンザに感染し、体力が回復していない状況で、新型コロナウイルス感染症に感染すると、重症化するリスクが高まると考えられています。
  インフルエンザの予防には、ワクチンが有効です。令和2年10月1日からは高齢者定期接種の優先接種期間となっています(厚生労働省より)。接種を希望される方は、下記をご確認のうえ、なるべく早めに受診ください。

<!–

令和元年度 高齢者インフルエンザ予防接種の事前手続きは、令和元年9月24日(火)から受付します。
書類の発行は、令和元年9月30日(月)以降になります。

–>

接種対象者接種期間費用接種方法 |

接種対象者

大和郡山市に住民登録のある自らの意思と責任で接種を希望する人で、

  1. 満65歳以上の人

  2. 60~64歳までの人で、下記に該当する人

    ・心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害のある人(身体障害者手帳1級相当)
    ・ ヒト免疫不全ウイルスにより、免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害のある人(身体障害者手帳1級相当)

接種期間

令和2年10月1日(木)~令和2年12月28日(月)

ワクチンが十分な効果を維持する期間は、接種をして約2週間後から約5か月とされています。より有効性を高めるために、流行時期を迎える前(12月中旬まで)に予防接種を受けておきましょう。

費用

無料(令和2年度に限り)

 通常1,500円の自己負担金をお願いしておりますが、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備えるため、令和2年度に限り無料とします。

接種方法

指定医療機関による個別接種(年度内に1回のみ)

市内指定医療機関一覧表は、こちらをご覧ください(PDFファイル、新しいウインドウが開きます)

(注)  やむをえず市外で接種する場合は、接種前に保健センターでの手続きが必要です。詳しくは保健センターまでお問い合わせください。
市外・県外申請書はこちら(PDFファイル、新しいウインドウが開きます)

お問い合わせ先
<a href="/locate.php?”>保健センター 「さんて郡山」
(〒639-1136 大和郡山市本庄町317-2)
電話 0743-58-3333
<a class="mail" href="/locate.php”>フォームでのお問い合わせはこちら

 

Source: 奈良県警